2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 新潟市 屋根葺き替え工事 新潟も春になって、だんだん暖かくなってきました。 今日から、新潟市中央区のY様で屋根瓦の葺き替え工事をさせて頂きました。 雨漏れの症状が見られ、下地も傷んでいたのので、下地をしっかり、補修して、 一部分 瓦の葺き替えをし […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 タイル補修工事 今日は、新潟市で浴室のタイル補修工事をさせて頂きました。 タイルが全体に、薄利して1枚剥がれていました。 床のタイルを全部剥がして、貼り替えします。 今回 使わせて頂いたタイルは、サーモタイル […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 新潟市 ルーバー取付工事 暑さ寒さも彼岸までの彼岸に入りました。 新潟市もやっと暖かくなってきました。 今日は、網戸・ルーバー・格子の取り付けです。 やっぱり、天気が良いと 仕事がはかどりますね。
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 新潟市中央区 塗装工事 新潟市中央区のY様で軒天と窓枠塗装をさせて頂きました。 天候が心配でしたが、何とか、雨もあがって、塗装することが、出来ました。 これから、防犯の為に、格子とルーバーを付けることになっています。 […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 白蟻補修工事 玄関引戸工事をしているI様邸の 玄関框というところの 白蟻被害の補修工事です。 白蟻に食べられたところを しっかり取り除いて、 取り除いた部分に うめ木をして パテ処理 その後、電動サンダ―がけをして、 塗 […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 新潟 I様邸 玄関リフォーム工事 新潟の 築43年の和風作りの玄関引戸リフォームを工事させて頂きました。 鍵が壊れてしまって、心配されていた施主様のご相談を受けまして、 YKKのれん樹 伝統和風シリーズを提案させて頂きました。 枠は今の開口 […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 新潟市中央区 雨樋取替え工事 足場バラシ 早くも、2月も後半になりました。 順調に雨樋工事も先日終わり、足場バラシの工事になりました。 今回の 雨樋工事ですが、取付金物が スチール製のがついていました。 スチール製は 多少値段が安いのですが、錆びて […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 新潟市 雨樋取替え工事 今日から、新潟市中央区で雨樋取替え工事を開始しています。 天気予報では、雪の予報でしたが、朝は日差しが出ていて、 天気予報がはずれて良かったー。っと思っていたところ、 現場で 作業開始して少ししたら、やっぱり、雪が降って […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 新潟市中央区 K様 雨樋取替工事 新潟市中央区 K様邸 雨樋取替え工事の足場工事を今日しました。 今日の天気は新潟の2月とは思えない天気で 作業するには最高の日でした。 今回の雨樋は30年以上経っていて 金具も寿命でした。 金具も スチールからステンレス […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 akihitohaga リフォーム 施工日記 新潟市東区 給湯器の取替え工事 新潟市東区のH様から2日前に 給湯器の問い合わせを頂きました。 20号壁掛けのオートタイプの給湯器で15・6年使ったとの事でした。 完全にうんともすんとも言わず、寿命でした。 今日無事完了いたしました。 この時期、給湯器 […]