2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 akihitohaga リフォーム 施工日記 屋根や壁からの雨漏れ 雨漏れは家が古いからなるというものばかりではなく、築年数が新しい場合 でもあります。そうした場合は施工方法が悪い場合もあります。 応急処置では 直らないこともあります。 雨漏れの直す工事は非常に難しいです。家の形状が複雑 […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 ペット リフォーム 日本の 犬と猫をあわせた飼育数は2000万匹を超えて 子供の数を上回っています。 もはや ペットは家族の一員となっています。 犬や猫は 今は家の中で飼われていることが一般的です。 家の中でペットを飼うと 家に傷をつけてし […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 タカラスタンダードの対面キッチン 早いもので もう5月ですね。昼間は暑いくらいです。 以前からお世話になっています 江南区のM様 直したいところがあるから来てくれとご依頼がありました。有難う御座います。 以前 LDKの工事で キッチンの入替 […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 トイレのリフォーム 築でも何でもそうですが、今の時代は省エネが主流です。当然トイレにも当てはまります。 40年前にくらべて 今の節水型のトイレは 水の量が 5分の1以下です。 電気代もモノによって 1年間で5000円以上も安くなります。 デ […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 akihitohaga リフォーム 施工日記 キッチンのリフォーム キッチンのリフォームは お客様は非常に満足されるのが、すごくわかります。 毎日使われるものなので 簡単には 決まらないです。 何回も ショールームに行って見るのが 一番いいです。 何十年も使う物ですから、使い勝手、シンク […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 akihitohaga リフォーム 施工日記 水まわりのリフォーム 水を使うところは、傷みが早いです。 たとえば タイルのお風呂から ユニットバスにリフォームする場合は 解体してみると、だいたい周辺も傷んでいます。 当然のことですが 傷んでいるところは しっかりと直すことが 大切です。 […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 akihitohaga リフォーム 施工日記 新潟市西区 外壁リフォーム H様 今日は外壁リフォーム工事の契約でお客様のところに伺いました。 そのお客様は私の親と同世代で いろいろなお話を聞かせていただきました。 その中で、私の実家のすぐ近くの人の 40数年前のお話でしたが、 何か すごい縁みたいな […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 akihitohaga リフォーム 施工日記 外壁塗装工事 塗装工事をそもそもなんでやるかというと 外壁材もしくは屋根材を腐食から守ることが1番の目的です。 しかし、だいたい塗装工事をするのは、だいぶ腐食が進んだ頃にやられております。 腐食がかなり進むと 塗装しても 1年も経たな […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 akihitohaga リフォーム 施工日記 クラフトワン 羽賀です。 はじめて、ブログ書きます。クラフトワンの羽賀と申します。新潟県阿賀野市生まれです。 建築の仕事に携わりまして、20数年になります。現場から営業と一通りやってきました。 その経験を不動産及びリフォームで建築士としてお役に立 […]